小4長男が中学受験を目指して塾に通いはじめました

おはようございます。

ご覧いただきありがとうございます。

 

長男が小学校3年生の冬、学校から近所にある中高一貫の私立学校の説明会のお知らせをもらって帰りました。

夫と私は中高と公立学校に通い、良くも悪くも我が子も当然公立へと思い何の疑問も持たずこれまで過ごしてきました。

車で20分ほどのその中高一貫の私立学校はまだできて間もなく、高校で言うならばうちから一番近い学校なんです。国道に面したその学校は、できたばかりなので校舎もきれいで一度中に入ってみたいなぁとは思っていました。

当時、次男の園バスのバス停への送り迎えで仲良くなった先輩ママさんのお兄ちゃんが中学受験に向けて勉強中だったので、よくお受験事情や塾、先輩ママさんには長男がいずれ通う予定の公立中学に入学したばかりのお姉ちゃんもいたので、その近所の中学校についてもよく話を聞いていました。

そんな毎日だったので、お知らせをもらった時自然と一度説明会を聞きに行ってみようかなと思いました。きれいな食堂での無料で学食の試食つきでもあったんです😁

そのお知らせは学校の説明会と、中学受験の現状を教えてくれるサロンとオープンキャンパスの3つがあり、平日の説明会とサロンは私が一人で、オープンキャンパスは家族みんなで参加しました。

結果、長男は今のところその学校一本を目指し、この春から塾に通っています。

 

夫までも考えを変えた中学受験事情…

初日は学校の説明会でした。どんな時間割や学校行事、クラブ活動をするのかを1時間くらいパンフレットを見ながら説明してくれて、その後に実際の授業風景を見学しました。校舎を一周して図書室や理科室などの特別教室を見せていただき、食堂で学食を食べた後、最後にもう一度教室に戻り授業料や受験についてのお話、質疑応答が終わると解散となりました。半日がかりで帰るとすぐに次男の園バスのお迎えという感じになりました。緊張もあり頭も使い、もちろんヘトヘトになりました笑

自分のころとは違うかもしれませんが、とにかく一言でいうと、私の知っている公立と私立では内容が全然違う!!ということです。

これからご紹介する内容は学校によって違うと思いますが、参考までに公立ではまだないであろう事を一部お伝えすると…

①土曜日も午前中だけ授業があって、この日にプレゼンの練習や発表、グループ活動などの特別授業をやっている

②茶道や空手などが授業に組み込まれていて、卒業時には黒帯がとれるようなカリキュラムになっている

③英検などを後押ししてくれて生徒のほとんどが取得できる環境になっている

④大学受験へのサポート体制が厚い

⑤野外活動、修学旅行など生徒主導で先生がほとんど関与しない内容

 

などなどです😓

勉強好きな夫も楽しそうな授業内容に衝撃を受けていました。

私も勉強の詰め込みだけかと思ったら、逆に学校の時間内に色々なことを体験させてくれるところがいいなと思いました。単純に夫も私も自分が行きたかったと思ったんです笑

 

メリットがデメリットにもなりうる

これらを同じくらいの偏差値のクラスメートと切磋琢磨してより高みを目指すということらしいのです。

夫も私も正直上記で挙げたことが、我が子にとって社会にでた時に本当にメリットか??という判断が正直いまだに答えはでていません。

長男はお家大好きで自分の時間が必要な子です。本人も家から近い学校を希望していて、もしこの私立の学校で授業についていけたら塾に通わずとも県内のどの大学にも行ける可能性がありそうなんです。この環境を上手に使ってくれるなら、受験生であっても自分の時間も持てるねと夫とも話しました。

ただ世界が学校一色になるデメリットもあるかと思います。おまけに少人数制なので2クラスしかないんです。同じ偏差値レベルの子達と授業を妨害されることなく効率的に学べる環境はいいなとも思いますが、裏を返せば狭い社会。学校をでたあとの社会は同じレベルの人達だけで過ごすことはできません。大人になるまでの6年間もそんな限定された世界で過ごしていいものなのか…と私の考えが古いのかもしれませんが心配してしまいます。

プレゼンなどこれからの時代に社会にでる子たちには必要なカリキュラムだと思います。私も受けたかった(2回目笑)。でも親に似て恥ずかしがり屋で人前が苦手な我が息子たち…やってけるのだろうか??😅

校舎の案内はグループに分かれて生徒がしてくれました。二人とも夢があって目がキラキラしていました。うちの子と違いすぎる笑

ちなみに長男の夢が“高収入のサラリーマン”なんです。それもありサラリーマンなら高学歴いるんじゃない?ということで中学受験を視野に入れたというのもあるんです😓

 

とにもかくにも長男の意向で塾に通いはじめました

その後春のオープンキャンパスにも行って、長男は1時間ほど自分で選んだ授業を受けたあと、一緒に学校説明会も聞きました。特別教室でパソコンを使った授業でしたが楽しかったそうです。

まだまだ理解していないところはあると思いますが、長男がこの学校に行ってみたいと言うので入塾しました。

3年生になった時に、これまでの1年生2年生と理解力や考え方など何もかも違ってすごく成長したなと感じました。でも4年生になった今、3年生の時よりももっと成長を感じます。5年生、6年生はもっともっと変わっていくんだろうなと思っています。

なので今はまだお受験のこと親子ともどもよく掴めていませんが、

とりあえず踏み出してみようということになりました。

 

オープンキャンパスも毎年参加して、体感して最終的に決めたらいいと思っています。結局受験しなかったとしても勉強したことは絶対に無駄にならないと思います。

実際、塾に通いはじめて半年、親子ともどもしんどい毎日ですが笑、よかったことがすでにたくさんありました。

塾についてはまた改めてお伝えしたいと思います。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました